足立ヨット造船

足立ヨット造船 > 建造中の艇 > WOODY 82
> WOODY 82 電気設備

WOODYヨット 建造工程 工場便り WOODYマリンショップ
WOODYヨット 建造工程 工場便り WOODYマリンショップ
WOODYリンク    
WOODYヨットの建造工程
WOODY 82
1.起工式、骨組み
2.船体(ハル)
3.船内造作
4.デッキ構造
5.コクピット
6.艤装
7.電気設備
 WOODYマリンショップ
ヨット造船所としての深い知識と経験を基に、ヨットクルージングを楽しむのに必要なあらゆる商品をWOODYマリンショップにて提供していきます。
 ベラ衝撃の映像記録
このレポートは、WOODY 82−II VELA DE ESPERANZAの台風16号による被災から修復・進水の記録です。
 クルーザーヨット建造日記
WOODY ACTIVE 87の建造をブログにて紹介していきます。これまでより早くアップができるかな?随時更新中
 フローティングショー日記

9/30〜10/2に開催された第10回 横浜フローティングヨットショーへのWOODYヨット出展を記念して会場の様子をブログにてお届け。


WOODY 82

7.電気設備

ビルジポンプの取り付け
日立製の電動ビルジポンプを2台、シンクの下に取り付けました。

電動ラージトイレの設置
この上に洗浄器を設置します。

船内灯用ベースチーク板の製作

一番上に戻る
 
 
WOODYヨット 足立ヨット造船 ホームページ
足立ヨット造船 トップページへ戻る